第305回 Voice Bar スペシャルゲスト決定!

以前にこのブログでお伝えした、作家ロバート・ハリスさんをパーソナリティにお迎えして開催する「Voice Bar」で、トークセッションを行うという企画になり、ではゲストを誰にするかという話しになりました。

私がイメージしたのは、ハリスさんのような海外のカルチャーに触れたことがある、かつ横浜をこよなく愛する人。
かつハリスさんとは違うテイストの人がいいなあ・・・と考えを巡らせたところ、初回にピッタリな人が思い浮かびました。

地元横浜で創業132年。横浜を代表する老舗企業である株式会社 大川印刷の6代目社長 大川 哲郎氏です。
横浜のそうそうたる企業との実績があるほか、被災地支援や地域のCSR(社会貢献活動)に積極的に取り組まれている、人望の厚さで著名な社長。

二人の横浜の尊敬する兄貴分
二人の横浜の尊敬する兄貴分

さらに私が惹かれたのは、彼がかなり真剣なブルースギタリストであることです。
今でもご自身の社会貢献バンド「O’Z(オーズ)」を、これも横浜では有名な株式会社「横浜ビール」の太田社長らと結成され、各イベントでのライブを積極的に行われています。

医療事故で18歳の時に父である先代の社長を亡くされた氏の、ブルースの本場であるアメリカ南部への一人旅が氏のその後の人生に大きな影響を与えてくれたそうで、世界中を旅したハリスさんとはその部分でかなりバッチリはまります。
また、311以来、東北の被災地支援を行ってきた氏が、津波で流された南三陸のお寺の柱を使って、知り合いのギター職人にギターを作ってもらい、そのギターにまつわる奇跡のストーリーなどを、氏の思い出の曲をバックにお話しいただきます。
さらにトーク後のミニパーティーでは、氏のバンド「O’z」のライブ、大ど根性ホルモンの椿シェフによるオードブルと横浜ビールでお楽しみいただけます。

私が思い描いていたまさに横浜らしい、カッコいい大人のイベントになると、今からワクワクしています。
この「VoiceBar」は、これから場所やテーマ、スタイルを変えて毎月最終金曜日に開催予定。
その記念すべき1回目、絶対に損はさせません。ぜひお越しください。

●イベント概要
Voice Bar ~新しい世界への扉が開く、いつもと違う金曜の夜~ The 1st session at YOKOHAMA
開催日  4月25日(金)
時間   open 19:00 start 19:30 ~ close 21:30
場所   さくらWORKS<関内>
横浜市中区相生町3-61 泰生ビル2F 
アクセスhttp://yokohamalab.jp/howtouse
参加費  ¥5,000
申込URL http://peatix.com/event/33396/view

社会貢献バンド「O'z」。プロ並みの腕前。
社会貢献バンド「O’z」。プロ並みの腕前。
会場は築40年以上のビルをアーティストがリノベーションしたカッコいいさくらWORKS
会場は築40年以上のビルをアーティストがリノベーションしたカッコいいさくらWORKS

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA